HOME > 機械・技術紹介 > 紙ふうせん(エコ風船)
機械・技術紹介

横型コーター
紙ふうせん
紙石鹸
爪みがきシート
ドライヤー型コーター
パウダー付き脂取り紙
縦型コーター
フェイスマスク
貴金属みがきシート

機械・技術紹介

紙ふうせん(エコ風船)

丸い風船イメージ
丸い風船
大きさ:直径54 cm
カラー:白・赤・青・緑・黄
ガス量:7立米ボンベで260個前後
(50cmの紙ひも付き)

使用推奨個数400個以内
ハート風船イメージ
ハート風船
大きさ:縦50 cm 横60 cm
カラー:白・赤
ガス量:7立米ボンベで230個前後
(50cmの紙ひも付き)

使用推奨個数400個以内 紙ふうせん(エコ風船)
使用推奨個数とはエコ風船を初めて扱われる方が無理無くイベントを遂行することができる目安としての上限の個数を示しています。
 この個数以上の取り扱いには十分な経験と準備が必要となりますのでご注意ください。販売個数を制限するものではありません。
販売条件:エコバードは取り扱いが難しいので、丸い風船やハートの風船を扱われたことのあるお客様に限り販売させていただいております。

購入方法等

 

必要な物

 

ヘリウムガス

ヘリウムガスはお近くの産業用ガス業者、もしくはネットでのレンタル業者等をご利用ください。

インフレーター

インフレーターはガスを手配される業者さんにお尋ねください。
コンウィン(CONWIN社)
自動圧力調整式インフレーター
ニードル弁でのガス注入はできません。
圧力調整可能な手動圧力調整式インフレーター(例:YR70)
フローセレクター方式ご使用ください。

インフレーターの
レンタル

インフレーターは無料でお貸ししています。(送料お客様負担)
台数 に限りがありますので事前にお尋ねください。

 

販売方法

 

ご注文方法

まずお問い合わせフォームメール、FAXにて
在庫、価格をお問い合わせください。

お問い合わせフォームメール、FAX で受け付けています。
その際、風船の種類・個数・色・希望納期・送り先住所・氏名・電話番号・
請求先名をお知らせください。

地域によっては取り扱い店を紹介させていただくこともあります。

イベント業者等、営利目的での購入の場合は「仕入れ」である旨、
お書き添えくいださい。

納期

北海道、東北地方、沖縄県、一部の離島を除き、
平日の午前中に御注文いただければ翌日着でお送りできます。

お支払い方法

請求書を商品に同封いたしますので商品到着後お振込みください。

返品

悪天候等により風船の使用が中止になった場合、返品をお受けします。
(絵や文字が書かれたもの、一度ガスを注入したものは不可)
送料はお客様負担とさせていただきます。

取り扱い方法

  • ボンベのイメージ ボンベを用意します。 倒れると危険なのでボンベは固定するか倒して作業してください。
  • インフレーターをしっかり取り付けます。インフレーターのイメージ。減圧計(0.1mpa前後)
  • 紙ふうせんを用意します。 作業は机や箱の上など
    平坦なところで行ってください。 紙風船イメージ
  • ガス注入口とガスガンイメージ凹凸部拡大画像:ガスを入れ始めると表面に凹凸ができ始めます。 ガス注入口に
    ガスガンを
    深く差し込みます。
  • 表面の凹凸を伸ばしながらガスを注入します。 ガス注入のイメージ    外側に向かって引っ張る感じです。
  • 半分以上、ガスが入ったら
    凹凸を伸ばすのはやめてガスを注入します。
  • 80%〜90%の状態でガスの注入を止めます。ガスを80%〜90%注入した状態イメージ:凹凸をこの程度残すのが目安です。


    ガスを100%注入した状態イメージ:これは100%の状態。ガスの入れすぎです。見た目はきれいですが、       少しの衝撃や温度変化に耐えられません。
  • 最後、注入口にある点線を折り曲げて仕上がりです。 注入口拡大図